2011年03月27日
報告:健康・福祉まつり
去る3月20日(日曜日)に、満濃農改センター(四条)にて行われた
「第5回まんのう健康・福祉まつり」にデイサービスセンターだん路も
展示参加させて頂きました。当日の様子をご紹介します。
まんのう町にある福祉施設の紹介展示やミニデイサービス体験、
健康相談や食育コーナー、バザーやフリーマーケット、遊びコーナー等
たくさんのブースが設置され、天候にも、恵まれ大変な賑わいでした。
当日のプログラムの詳細は、以下をご覧ください。
http://www.manno-syakyo.jp/tirasi.pdf
初めての参加でしたので、ブースは小さかったものの、
だん路のシンボル的存在の薪ストーブを段ボールで作って設置したことで、
たくさんのご来場者に興味を持って頂きました。
また、段ボール薪ストーブの左右にはご利用者が作った「桜と菜の花」の貼り絵が
文字通り華を添えて展示になりました。(だん路内に展示した写真もご覧ください。)
ご来場者からは、
「ふかだ(クリニック)さんの隣なぁ。けっこ(きれい)なとこやなぁ。」とか
「薪ストーブがあるんな?ぬくい(暖かい)やろなぁ。」とか
「知っとる人が行っきょらい。楽し言いよったわい。」等々。
それから、小さなお子様来場者の為に、職員が折り紙で作ったプレゼントも
子供たちに好評でした。
参加していた福祉施設の展示ブースや会場の様子をご覧ください。
写真左:ふぁみりえ 写真右:かりんくらぶ
写真左:山本ヒフ科通所リハ 写真右:グリーンヒル満濃
写真左:百百の家 写真左:正友会:やすらぎ荘、他
写真左:かりんの郷 写真右:まおの里
写真左:いこいの家・げんきの郷 写真右:ミニミニディ体験
写真左:薬剤師会 写真右:社協のひまわり喫茶
来年も是非参加して、もっともっと町民の皆様に、健康と福祉ついて知って頂き、
デイサービスセンターだん路についても、もっと知って頂きたいと思いました。
まんのう町社会福祉協議会の平尾さん、山下さん、その他の職員の皆様、
設営や運営、大変お疲れ様でした。次回も頑張りましょう。
最後に、東日本大震災にて亡くなられた方々にお悔みを申し上げるとともに、
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
だん路でも薪ストーブ型の義援金募金箱を設置して協力させて頂きます。
追伸:
段ボールで作った薪ストーブは、ほぼ実物大の大きさで、作ってみました。
機会があれば、本物の薪ストーブを見に施設見学にお越しください。
「第5回まんのう健康・福祉まつり」にデイサービスセンターだん路も
展示参加させて頂きました。当日の様子をご紹介します。
まんのう町にある福祉施設の紹介展示やミニデイサービス体験、
健康相談や食育コーナー、バザーやフリーマーケット、遊びコーナー等
たくさんのブースが設置され、天候にも、恵まれ大変な賑わいでした。
当日のプログラムの詳細は、以下をご覧ください。
http://www.manno-syakyo.jp/tirasi.pdf
初めての参加でしたので、ブースは小さかったものの、
だん路のシンボル的存在の薪ストーブを段ボールで作って設置したことで、
たくさんのご来場者に興味を持って頂きました。
また、段ボール薪ストーブの左右にはご利用者が作った「桜と菜の花」の貼り絵が
文字通り華を添えて展示になりました。(だん路内に展示した写真もご覧ください。)
ご来場者からは、
「ふかだ(クリニック)さんの隣なぁ。けっこ(きれい)なとこやなぁ。」とか
「薪ストーブがあるんな?ぬくい(暖かい)やろなぁ。」とか
「知っとる人が行っきょらい。楽し言いよったわい。」等々。
それから、小さなお子様来場者の為に、職員が折り紙で作ったプレゼントも
子供たちに好評でした。
参加していた福祉施設の展示ブースや会場の様子をご覧ください。
写真左:ふぁみりえ 写真右:かりんくらぶ
写真左:山本ヒフ科通所リハ 写真右:グリーンヒル満濃
写真左:百百の家 写真左:正友会:やすらぎ荘、他
写真左:かりんの郷 写真右:まおの里
写真左:いこいの家・げんきの郷 写真右:ミニミニディ体験
写真左:薬剤師会 写真右:社協のひまわり喫茶
来年も是非参加して、もっともっと町民の皆様に、健康と福祉ついて知って頂き、
デイサービスセンターだん路についても、もっと知って頂きたいと思いました。
まんのう町社会福祉協議会の平尾さん、山下さん、その他の職員の皆様、
設営や運営、大変お疲れ様でした。次回も頑張りましょう。
最後に、東日本大震災にて亡くなられた方々にお悔みを申し上げるとともに、
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
だん路でも薪ストーブ型の義援金募金箱を設置して協力させて頂きます。
追伸:
段ボールで作った薪ストーブは、ほぼ実物大の大きさで、作ってみました。
機会があれば、本物の薪ストーブを見に施設見学にお越しください。
Posted by デイサービスセンター だん路 at 20:40│Comments(1)
│施設
この記事へのコメント
被災地でも木材チップのストーブが活躍してましたね。
暖房用燃料が無くて寒さで被災者が本当に気の毒でした。
これからは薪ストーブが避難所指定場所には必要ですね。
木のぬくもりが癒してくれそう。
被災地にせめて早く春が来てあたたかくなってくれるといいんですが・・・。
暖房用燃料が無くて寒さで被災者が本当に気の毒でした。
これからは薪ストーブが避難所指定場所には必要ですね。
木のぬくもりが癒してくれそう。
被災地にせめて早く春が来てあたたかくなってくれるといいんですが・・・。
Posted by 0-た at 2011年03月27日 21:27