2011年02月25日
釣りゲーム
デイサービスセンターだん路のレクリエーションの中で
人気のある釣りゲームを紹介します。

ビニールシートを水面に見立てて、以前利用者の皆さんに色を塗って
切り取って頂いた
お魚をたくさん並べます。
お魚には数か所クリップをつけておきます。
それから、園芸用の針金に紐を結びつけて、その先に磁石を結びます。
(その磁石は、一番最後の写真をクリックして拡大してごらんください。)






簡単そうに見えるこの魚釣りゲーム。ところが、磁石の磁力と
厚紙に書いた魚の重さの微妙なバランスで、慎重にひっぱりあげないと
途中で落ちてしまったり、手元までなかなか持ってこれなかったり。
それでも、利用者の皆さんは集中力を発揮して、とても上手に吊り上げて
いかれます。一人で20匹近くを吊り上げる太公望の利用者も。
「ゆっくり上げなんだら、落ちるなぁ~。」とか、
「めんどいけど、釣れた!釣れた!」と喜ばれる方、
「今度は、カニ釣ってみよぉ~。」とか、
「もっとようけ(たくさん)釣りたいのぉ~。」等々、好評でした。
次回はもっと立体的なぺーパークラフトの魚や、いろんな種類のお魚を
追加して、楽しんで頂こうと考えています。
人気のある釣りゲームを紹介します。
ビニールシートを水面に見立てて、以前利用者の皆さんに色を塗って
切り取って頂いた

お魚には数か所クリップをつけておきます。
それから、園芸用の針金に紐を結びつけて、その先に磁石を結びます。
(その磁石は、一番最後の写真をクリックして拡大してごらんください。)
簡単そうに見えるこの魚釣りゲーム。ところが、磁石の磁力と
厚紙に書いた魚の重さの微妙なバランスで、慎重にひっぱりあげないと
途中で落ちてしまったり、手元までなかなか持ってこれなかったり。
それでも、利用者の皆さんは集中力を発揮して、とても上手に吊り上げて
いかれます。一人で20匹近くを吊り上げる太公望の利用者も。




次回はもっと立体的なぺーパークラフトの魚や、いろんな種類のお魚を
追加して、楽しんで頂こうと考えています。
Posted by デイサービスセンター だん路 at 03:43│Comments(0)
│レク