だん路は、暖炉?

2010年12月25日

クリスマス週間

クリスマスに向けて準備したデイサービスセンターだん路
施設内の飾りつけを紹介します。
クリスマス週間
クリスマス週間
クリスマス週間クリスマス週間
クリスマス週間

クリスマス週間
薪ストーブとクリスマスツリーが並んで、とてもいい雰囲気でしょ。
サンタ2サンタクロースが梁から降りて来ている電飾もかわいいと評判です。

そして、先週からご利用者をお迎えしてのクリスマス週間が始まりました。
おいしい昼食あり、職員の余興あり、記念写真撮影会ありの楽しい時間を
過ごしていただきました。

クリスマス週間クリスマス週間
昼食は、だん路のシェフが作ったバイキング料理だったのですが
写真を撮るを忘れて、すぐにご利用者に美味しく召し上がって頂きました。
そのメニューは、ローストチキン、やわらか豚角煮、クリームチーズパスタ、
ふわふわグラタン、コールミート(ハム等の3種盛り)、コーン入りマッシュポテト、
フルーツ盛り、卵焼き、それから、ご飯(おむすび、おかゆ)に、味噌汁とお漬物等でした。
バイキング形式だったので、普段はおかわりしないご利用者様にも
たくさん召しあがって頂けました。
上のオムレツとグラタンはクリスマス週間にお出しした料理の写真です。

ご利用者に是非ニコニコ笑って楽しんで頂きたいと職員が余興を披露。
クリスマス週間クリスマス週間
クリスマス週間クリスマス週間
スーダラ節の曲にあわせてコミカルなダンスでご利用者の間を駆け回り大盛り上がりとなりました。
御苦労様でした。

おやつには、デザートもこなすシェフ自家製のクリスマスケーキを食べて頂きました。
クリスマス週間クリスマス週間
丸い大きなケーキがご利用者の目の前に置かれた時には歓声があがりました。
取り分けたケーキはかなり大きかったのですが、ほとんどの方が完食され、
ケーキ苺のケーキ、おいしぃ~。」とか、「クリームがむつごない甘さでなんぼでも食えるわ。」
等の声が聞かれ、とても喜んで頂けたようでした。

そして、思い出を記念写真に残して頂きました。
クリスマス週間クリスマス週間
クリスマス週間クリスマス週間
クリスマス週間クリスマス週間
クリスマス週間クリスマス週間
最後に、だん路から、ご利用者にプレゼントささやかな贈り物をさせて頂きました。
職員のメッセージ入りクリスマスカードと暖かいフリース生地を毛糸刺繍で飾った
膝かけをプレゼントしました。プレゼントを受け取った皆さんの笑顔はとても嬉しそうでした。
クリスマス週間
(この膝かけは、ボランティアで手伝いに来て頂いたり、いつもお世話になっている
オーナーのお姉様の労作。手作業で一枚一枚刺繍と毛糸かがりを三十数枚、
本当にありがとうございました。職員一同感謝しています。)

通所日の都合や用事、病気などで出席していただけなかったご利用者様は
来年はもっと楽しんで頂けるクリスマス週間にしたいと考えていますので
ご期待ください。



同じカテゴリー(施設)の記事画像
~ 鬼は外 福は内 ~
~ good-by. 2024 ~ 
* Merry Christmas *
~Happy Hallowe'en~
~ 2024 秋祭り ~
~日頃の感謝を込めて~
同じカテゴリー(施設)の記事
 ~ 鬼は外 福は内 ~ (2025-03-06 08:48)
 ~ good-by. 2024 ~  (2025-02-14 10:51)
 * Merry Christmas * (2025-02-07 13:07)
 ~Happy Hallowe'en~ (2025-01-11 17:14)
 ~ 2024 秋祭り ~ (2024-12-17 17:20)
 ~日頃の感謝を込めて~ (2024-09-30 13:38)

Posted by デイサービスセンター だん路 at 06:22│Comments(0)施設
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマス週間
    コメント(0)