2010年05月24日
空からの使者
だん路に突然の訪問者。それは、ツバメ(燕)です。
内覧会前日にも玄関から入ってきて、吹き抜けの天井を飛び回り、
天窓から無事に逃げてもらったことが。
今回は、2度目。また天窓から逃げてもらおうとしたのですが、
窓ガラスにぶつかり軽い脳震盪?
タオルで優しく包んで回復を待ちました。その時に、写真をパチリ!
偶然、ふかだクリニックの看護師さんが外にいらっしゃったので
離してあげるのをいっしょに見守ってもらいました。
ツバメは元気に羽ばたいて無事に飛んでいきました。

でも、飛び回った時に粗相を片付けるが大変。
まあ、縁起のいいツバメだし、運がついた?からよしとするか。
ツバメの体は空を飛ぶのでフワフワで、とても細かったです。
近くで見ると顔も可愛いかったなぁ。
追伸:ホームページのタイトル画像にも、偶然鳥が写っているので
ごらんになってください。
内覧会前日にも玄関から入ってきて、吹き抜けの天井を飛び回り、
天窓から無事に逃げてもらったことが。
今回は、2度目。また天窓から逃げてもらおうとしたのですが、
窓ガラスにぶつかり軽い脳震盪?
タオルで優しく包んで回復を待ちました。その時に、写真をパチリ!
偶然、ふかだクリニックの看護師さんが外にいらっしゃったので
離してあげるのをいっしょに見守ってもらいました。
ツバメは元気に羽ばたいて無事に飛んでいきました。
でも、飛び回った時に粗相を片付けるが大変。
まあ、縁起のいいツバメだし、運がついた?からよしとするか。
ツバメの体は空を飛ぶのでフワフワで、とても細かったです。
近くで見ると顔も可愛いかったなぁ。
追伸:ホームページのタイトル画像にも、偶然鳥が写っているので
ごらんになってください。
Posted by デイサービスセンター だん路 at 05:32│Comments(0)
│施設