2010年07月08日
あじさいまつり
先日、国営讃岐まんのう公園に「あじさいまつり」を観に
ご利用者と一緒に出かけました。
公園内の飛竜池周辺に、セイヨウアジサイ系、ガクアジサイ系、
ヤマアジサイ系等、が咲いていて、
ご利用者の方々はアジサイの種類の多さに驚かれていました。
40種2万本のアジサイが栽培されているそうです。
出来るだけ多くのご利用者に参加して頂くため、
2日間に分かれてでかけましたが、
両日とも、曇り空で体調を悪くされる方も出ず無事帰ってきました。
ご利用者の一人が
「このアジサイ、一鉢もろて帰ったらいかんやろか?
このアジサイ、わしらの税金で買うたんやろ。」と
おっしゃったのには、職員も困り顔でした。
国営ってことだからそういうことかなぁ?
だん路に帰ったら、昼食は重箱に入ったお弁当で
ご利用者には大変喜んで頂けました。
Posted by デイサービスセンター だん路 at 05:48│Comments(0)
│レク